こんにちは。アヤメです。
イライラすることはよくありますか?
私は結構イライラしやすい方だと思います。。
例えば、私が掃除や洗濯などの家事をしているとき、夫がソファーでくつろぎながらスマホをイジっていたりすると、『ちょっとは手伝ってよ!』と思いイライラしたりします。
でも、ごくまれにイライラすることがほとんどないという人がいます。
私の夫もその一人です。
イライラすることって自分にとっても、相手にとってもマイナスですよね。
私もできることなら全くイライラしない性格になりたいです。
ではなぜイライラする人としない人がいるのでしょうか。
イライラの原因
物事や相手に対してイライラするということは、自分の中で「~べきだ」という固定概念があるからです。
例えば、私が先ほど挙げた例で言うと
- 夫が家事を手伝ってくれない
⇒「スマホをイジる時間があるなら、夫も家事を手伝うべきだ」という考えが私にあるからです。
他にも例を挙げるとすると
- 相手が待ち合わせの時間を過ぎたのに来ない
⇒「待ち合わせした時間には到着しているべきだ」と思っているからです。
イライラしない人
夫になぜイライラしないのか聞いてみたところ、さきほど言った「~べきだ」という固定概念を持っていないとのことでした。
「必ずしも自分が考えていることが正しいとは限らない」と常に思っているようです。
「人は人、自分は自分でそれぞれの考え方がある」という考えでいるようです。
それを聞いたとき、目から鱗でした。
イライラしない人はいつも客観的に物事を見ることが出来るんですね。
イライラしない人になるためには
「~べきだ」という固定概念を持っていることが原因だと分かったので、それを取り除けばいいということですよね。
ただ、急に切り替えることは難しいです。。
なので、少しずつ「感情コントロール」しながら考え方を変えていきましょう。
■イライラした際、感情コントロールする方法
- 自分の感情に気づく
- その感情の原因になっている自分の「受け止め方」を確認する
- 自分の「受け止め方」を修正する(別の考え方をしてみる)
この考え方を先ほどの「夫が家事を手伝ってくれない」の内容で当てはめてみます。
- 夫がくつろいでいるなら、家事を手伝ってほしい
- 私もくつろぎたいのに、夫だけくつろいでいてズルい
- 普段手伝ってくれる時もあるし、夫もくつろぎたい時もあるよね
もう一つ例に挙げた「相手が待ち合わせの時間を過ぎたのに来ない」の内容で当てはめてみます。
- 時間通りに来ないなんて考えられない
- 時間通りに来るのが常識だ
- 時間に少しぐらい遅れても、その後の予定に特に支障はないから大丈夫
こんな風に、イライラした時にいったん自分の中で整理する習慣を付けていけば、軽減していきます。
さいごに
イライラばかりしていると、ストレスも溜まって、健康状態にも影響がでてくる場合もあります。
普段から「感情コントロール」する習慣を付けていけば、イライラが軽減するだけでなく、対人関係を良好に保つことが出来き、物事を冷静に対応できるようになります。
私もこの習慣を早く身につけて、イライラしない人を目指したいと思います。
Ayamemoryを最後まで読んでくださりありがとうございました(^^♪
コメント
はじめまして。
私は、歩くのが早いので、前に遅い人がいると、決まってイライラします(;^ω^)
ダメなんですよね~イライラ。
早死にするっていうし。
今後は、イライラしないように気を付けます!
メイプルさん
コメントありがとうございます^^♪
日常生活でイラっとすることちょくちょくありますよね~分かります!
イライラしてると早死にするんですね。
それ聞いたらますますイライラしないようにしないといけないですね^^;